こんにちは!
雨で若干憂鬱なしらさんです!
季節の変わり目ですし体調管理を
シッカリしないとですね~(>_<)
最近窓枠学院では「漢字の日」というのが出来ました♪
週に1回、漢字など国語のプリントをやる事になりました!
今週の月曜日に第1回の漢字の日を開催しました!
漢字の読みや、部首の名前、言葉の意味等々…
小学校高学年の問題だったのですが、
意外と難しくて苦戦してしまいました!
珍回答も飛び出しつつ、盛り上がりましたよ~!
携帯やパソコンを利用するようになって
漢字を書く事から少し離れつつある気がします。
「こんな漢字も分からなかったっけ!?」
ということも、多々あり…これはマズい。
難しい勉強は出来なくても、
さらっと漢字が書けたらかっこいいですよねぇ!
これを機に読書でも始めようかな。
得意教科は図画工作のしらさんでした!